「SSWしが」会員登録のお願い
私たち「スクールソーシャルワーク研究会しが」は、子ども一人ひとりを基点としたソーシャルワーク援助活動を県内各地で積極的に推進していきたいと考え、例会をはじめとして継続した学習会を開催してきました。
現在、16年目の取り組みをすすめているところです。この間、延べ約1,600名の方々にご参加をいただき、ともに学びあってきました。
私たちの学習活動が、新たな実践や展開に着手するきっかけになることを願っています。
さて、本会では、「SSW研究会しが」の学習会等の案内や関係する情報・資料をお送りすることについて、それを希望される皆様にお申し込みの手続きをしていただくとともに、送料や印刷等にかかわる諸経費(年会費)の納入をお願いしています。
2017年度から新規に入会を希望される方は年3,000円を、2016年度の登録会員で継続を希望される方は2,500円を納入してください。
日本SSW協会や関西の研究会とも連携しながら、SSWを滋賀の地でともに考え学びあう仲間のネットワークとしての広がりをめざしています。
ぜひ、この機会に積極的にお申し込みいただきますようお願いします。
1.2017年度の「SSW研究会しが」の会員登録を希望される方は、以下の用紙を印刷し、ご記入のうえ、FAXもしくはe-mailにてお申し込みください。
FAX.0749-43-2316(山田よし子 SSWしが運営委員)
2.お問い合わせ等は、佐子までお願いします。
TEL(携帯)090(3708)3315