-
外国人とともに暮らすまちづくり 第1回「みんなの広場」
“外国人とともに暮らすまちづくり”をすすめる第1回みんなの広場 講演とワークショップ(講師は、多文化共生と防災普及に取り組まれている浅井華代さんです。) コロナ感染予防対策をしながら開催します。ご協力をよろしくお願いしま …
本文はこちら
-
「かんちゃん通信 第15号」 HPにアップしました!
「かんちゃん通信 第15号」(1月5日付)を発行しました。 このHPでご覧になれます♪ 皆さまからの感想やメッセージをお待ちしています!
本文はこちら
-
2021年 今年もよろしくお願いします♪
あけましておめでとうございます 2021.1月.docx 「かんちゃん通信 第15号」(1月5日付)を発行しました。 近いうちにHPにアップします。ぜひ、ご覧ください。
本文はこちら
-
第49回かんちゃんホットルームのお知らせ
消しゴムはんこ 作って♪ 押して♪ クリスマスやお正月のカードをつくろう コロナ感染予防対策をしながら開催します。ご協力をよろしくお願いします! 30人規模で開催します。ご了承ください。 日時:2020月12月 …
本文はこちら
-
第48回かんちゃんホットルーム(10月)のお知らせ
おめん de パフォーマンス リサイクルの いれもので 「おめん」を 作ります。もう使わなくなった入れものや、いろいろな箱、紙コップで、お面を作ります。セロテープやボンドではったり、色をぬったり、色紙を使ったり。かんた …
本文はこちら
-
第47回かんちゃんホットルーム(9月)のお知らせ 多言語バージョン
第47回-かんちゃんホットルームチラシ ポルトガル語・英語・ベトナム語・やさしい日本語
本文はこちら
-
第47回かんちゃんホットルーム(9月)のお知らせ
ワークショップ 世界の人々の「食べる」を知ろう! カードゲームで、いろいろな人たちの食べる文化について知っていきたいと思います。後半は、絵本「手で食べる」をみんなで見ましょう♪ コロナ感染予防対策をしながら開催します。ご …
本文はこちら
-
第46回かんちゃんホットルームのお知らせ
西の湖の「ヨシ」を使ったクラフト・・・ヨシ灯りを作ろう♫ パート3 コロナ感染予防対策をしながら開催します。ご協力をよろしくお願いします! 必ず8月20日までに申し込んでください。今回は30名の規模を予定しています。(定 …
本文はこちら
-
おまたせしました!第45回かんちゃんホットルームのお知らせだよ♪
かんちゃんあそび村♫パート4 ~日本のあそび・世界のあそび~ コロナ感染予防対策をしながら開催します。ご協力をよろしくお願いします! 必ず7月16日までに申し込んでください。今回は30名の規模を予定しています。(定員で締 …
本文はこちら