-
第5回多文化共生フェスタinあづち・第67回かんちゃんホットルームのお知らせ
多文化・多世代 de あそび村♪ コロナ感染予防対策をしながら開催します。ご協力をよろしくお願いします! 日時:2023月3月11日 (土曜日 ) 13:30~16:00(受付13:0 …
本文はこちら
-
あけましておめでとうございます❤ 2023年 元旦
クリックしてね ☞ 2023年 よろしくお願いします
本文はこちら
-
第66回かんちゃんホットルームのお知らせ
”今回も楽しく♡チャレンジするぞ!” かんちゃん あそび村♫ ~パート8~ コロナ感染予防対策をしながら開催します。ご協力をよろしくお願いします! 日時:2023月1月21日 (土曜日 ) …
本文はこちら
-
第64回かんちゃんホットルーム(11月)のお知らせ
消しゴムはんこ 作って♪押して♪ 消しゴムはんこでエコバックを作ろう~自分が作ったはんこで私だけのバックを~ コロナ感染予防対策をしながら開催します。ご協力をよろしくお願いします! 日時:2 …
本文はこちら
-
スクールソーシャルワーク研究会しが 11月例会(研修会)のお知らせ
テーマ 「対話を大事にする」ってどういうこと? スクールソーシャルワーク研究会では、11月20日(土)13:30~16:00 野洲市の「コミュニティセンターきたの」で秋の例会(研修会)を開催します。 お気軽にご参加くだ …
本文はこちら
-
「かんちゃん通信」第19号(10月発行)をアップしました!
「かんちゃん通信」第19号をアップしました。ご覧ください。 多くの皆さまのご支援によって、「通信」の発行はもとより「かんちゃんの小さな家」の活動を継続させてもらっています。ありがとうございます。厚くお礼申しあげます。ひき …
本文はこちら
-
第63回かんちゃんホットルーム(9月)のお知らせ
ダンボールでボンゴ(太鼓)が作ってみよう♪ バチでたたいて音を出してみると・・・ みんなで ラテン音楽の演奏に合わせて リズムあそびを楽しいひとときを♫♫♫ コロナ感染予防対策をしながら開催しま …
本文はこちら
-
第62回かんちゃんホットルーム(8月)のお知らせ
西の湖の「ヨシ」を使って ”発想・ひらめき”を すてきな 形にしてみませんか♪ ヨシ灯りや ヨシを使った工作(クラフト)パート5♫ コロナ感染予防対策をしながら開催します。ご協力をよろしくお願いしま …
本文はこちら
-
第61回かんちゃんホットルーム(7月)のお知らせ
ワークショップ アフリカ布 ~アフリカの布で動物のしおりを作ろう♪~ コロナ感染予防対策をしながら開催します。ご協力をよろしくお願いします! 日時:2022月7月 23日 (土曜日 ) 10:30~12:15( …
本文はこちら
-
第60回かんちゃんホットルーム(5月)のお知らせ
”世界の国のあそびコーナー”も新しく登場♪・・・かんちゃんあそび村(パート7) コロナ感染予防対策をしながら開催します。ご協力をよろしくお願いします! 日時:2022月5月 28日 (土曜日 ) 10:30~ …
本文はこちら